奄美大島の少人数制ダイビングサービス PADIインストラクターによるライセンス講習 | Kyura Marin <きゅらまりん>

よくあるご質問 - Q&A -

個別のお問い合わせにもお答えいたします。
「お問い合わせフォーム」をご利用下さい。

奄美大島について

  • 奄美空港からのアクセスは?

    • 空港からきゅらまりんのある古仁屋までは、レンタカーがバスで移動となります。
      車で約2時間弱ほどの距離です。 詳しくは『空港から古仁屋までのアクセス』を参考にして下さい。
      バス会社 レンタカー屋さん それぞれリンクしています。
  • 行く時期の水温・気温など

    • ブログで過去の日記からご参考にしてください。
      その年によって、水温など若干違いがありますので、メールでお問い合わせ下さい。
      ダイブチコ・ブログもぜひご参照下さい。
      現在の気温・水温は、トップページの「きゅらまりんからのお知らせ」に記載しております。
  • 到着日に潜れますか?

    • 鹿児島からの朝一便なら、古仁屋到着はお昼前後になるので可能です。
      季節や天候・予約状況によりますので、前もってメールなどでご確認願います。
  • 宿泊は古仁屋でない場合、送迎は出来ますか?

    • 名瀬・龍郷辺りにご宿泊の方は、バスかレンタカーで古仁屋までお越し頂く形となります。
      待ち合わせ時間・場所を前もって打ち合わせしますので、メールでお問い合わせ下さい。


ダイビングについて

ご予約、お支払、器材の送付について

  • クレジットカードでの清算は出来ますか?

    • クレジットカードでのお支払がご利用できます。
      「カード支払い希望」をダイビング前日までにご連絡下さい。
      誠に申し訳ありませんが、カードでのお支払いの際には手数料として、お支払額の4%を申し受けます。

  • 予約はいつまでにすればいいですか?

    • 少人数制とさせて頂いておりますので、エアーの予約が出来たら早目のご予約をお勧めします。
  • ダイビング器材を前もって送りたいのですが?

    • 鹿児島から奄美は船便になりますので、海がシケると欠航になりこともあります。
      余裕を持って 早目にお送りすることをお勧めします。
      クロネコヤマト もしくは ゆうパックがお勧めです。

      滞在中の着替えも一緒に送るのであれば、宿へ送るのが良いと思います。
      きゅらまりんに送付される場合には 事前にメールにてご連絡下さい。

      器材の送付先
      〒894-1508鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋872
  • ダイビング後、器材を送ってもらうことは出来ますか?

    • 洗った器材が乾いてからバッグに入れて送ります。
      クロネコヤマト もしくは ゆうパックの着払いとなりますので、ご相談下さい。